記事内に広告が含まれています。

道の駅

PR
新潟から旅に出る

日本初国際結婚をした外交官 青木周蔵旧青木家那須別邸とちぎ明治の森記念館

青木周蔵は日本で始めて国際結婚をした人。職業は外交官、外務大臣を2度勤めた。森鴎外の舞姫のモデルといわれている。この青木周蔵と奥方エリザベートが暮した別荘が那須の道の駅明治の森・黒磯にある。
新潟を旅する

夕日がきれいな道の駅「うみてらす名立」岩ガキ漁解禁

国道8号線に点在する道の駅の一つ「道の駅うみてらす名立」。海の見える宿泊施設や入浴施設・プール、名立漁港直送の地魚や近隣の漁港で水揚げされた鮮魚が並ぶ鮮魚市場等を備えているため、施設内だけでも日本海の恵みを十分堪能できる。
新潟を旅する

夏が旬!蟹!ウニ!岩ガキ!食べたい-道の駅マリンドーム能生ご案内

ウニが食べたい。ウニは今年は安いそうだが、やはりとれたてを現地で食べたい。道の駅マリンドーム能生の2階に「うに丼」を食べさせてくれる場所があったのをネットで発見。カニ横丁で買ったものをその場で食べられる建物もあるので、天気が悪くても平気。
新潟を旅する

十日町市松代の「道の駅 まつだいふるさと会館」でブランド豚を食す

十日町市の桜公園で雪と桜のコラボレーションを見た後に、おなかがすいたので、「道の駅 まつだいふるさと会館」で食事をした。「道の駅 まつだいふるさと会館」はほくほく線という鉄道のまつだい駅と一緒になっている道の駅。
新潟を旅する

冬の変わった楽しみ方「阿賀野川ライン舟下り」

雪の新潟のちょっと変わった楽しみ方をひとつご紹介。 雪というとウィンタースポーツを思い浮かべるが、雪の阿賀野川を船で下る「阿賀野川ライン舟下り」なんてのはいかがだろうか?
PR
dをフォローする
タイトルとURLをコピーしました