新潟を旅する 長岡市悠久山公園の小動物園 長岡市にある悠久山公園には、小さな動物園がある。新潟県には動物園が無いので、小さいながらもちょっと楽しみにして訪問してみた。もちろん、大きな動物園ほど種類もいないし、数もいるわけではないが、十分楽しめた。ということで、悠久山小動物園をご紹介。 2025.04.15 新潟を旅する
新潟を旅する 桜咲く長岡市悠久山公園へ行ってきた 家の方はまだ桜が咲いていないが、長岡はそろそろ桜の見頃になるんじゃないかと思い、新潟県長岡市悠久山公園へ行ってきた。長岡市のホームページ等の情報だと、11日はまだつぼみだと出ていたが、今日は4/14。悠久山の開花具合はどうだろう。 2025.04.14 新潟を旅する
新潟を旅する 牛の角突き 新潟県小千谷市・長岡市山古志には、「闘牛場」がある。「闘牛場」といっても、スペインみたいに、人間と牛が戦うわけではなく、牛同士の「闘牛」。開催はどちらも大体月1回。 2022.05.12 新潟を旅する
新潟を旅する 「みんなの防災フェア」で楽しみながら防災について学ぼう 中越地震復興10周年で、「みんなの防災フェア」が新潟の長岡で開催される。 防災フェアとか言うとまじめな内容を想像しそうだが、今回開催される防災フェアは、家族みんなで楽しめるイベントとなっている。 2014.09.15 新潟を旅する
新潟を旅する 2015年真珠湾で長岡花火が打ち上げられる 長岡といえば花火が有名。 日本三大花火といわれている。 長岡では8月2日3日と合計約2万発の花火が上がる。 でこの長岡の花火、海外でも毎年打ち上げられている。 2012年からハワイ州ホノルル市で毎年3月長岡花火が打ち上げられていたのだが、来... 2014.08.16 新潟を旅する