新潟県・上越(
上越市(特例市)
糸魚川市
妙高市
)観光情報

月岡温泉のお風呂は昼間入りましょう
新潟の村上にある月岡温泉。 この温泉の泉質は硫黄泉だ。 お湯の色はきれいな緑色。

粟島へのアクセス
粟島へのアクセスは船便だ。 新潟県の岩船というところから船が出ている。

バイキング100種類池の平村
妙高高原が今熱いかも。 妙高高原といえば新潟でもリゾート地として有名だが。 今年は、池の平村のバイキングが100種類。 バイキングだけでもいってみる価値がある。 ただ、この池の平村宿泊・食事システムが少々わかりにくい。

マゼランペンギン飼育数日本一「上越市水族博物館」8月のイベント
上越市にはマゼランペンギン飼育数日本一の水族館「上越市水族博物館」がある。 この「上越市水族博物館」のペンギンたちが泳ぐ姿を見ていると「ペンギンってやっぱり鳥なんだなあ」と実感する。 無料で餌やり体験もできる。 夏にはイルカショーも開...

道の駅「うみてらす名立」
高田城の蓮を見たら、そのまま海岸まで出てみよう。 上越市、糸魚川市周辺の道の駅は海岸沿いにあって眺めがいい。 とくに、日本海の夕日は絶景! 新鮮な地元の魚介類も手に入る。

高田城址公園の蓮東洋一
高田城址公園といえば春の夜桜が有名だが、蓮の花も見事だ。高田城址公園の蓮は、高田城を取り囲む堀にびっしりと植えられている。戊辰戦争や凶作により貧窮した高田藩の財政を立て直すため、外堀にハスを植えレンコンを育てたことがはじまり。