記事内に広告が含まれています。

熱川バナナワニ園

新潟から旅に出る

アマゾンマナティーに会えるのは日本で熱川バナナワニ園だけ

熱川バナナワニ園に行くと、珍しい動物にあうことができる。 不細工だけどさ。 ぶさかわな珍獣の名は「アマゾンマナティー」。アマゾンマナティーってどんな動物 アマゾンマナティーは淡水に生息する。 最大体長2.8メートル。体重350 - 500キ...
新潟から旅に出る

やっぱりワニ

熱川バナナワニ園の売りといえばやっぱりワニでしょ。 熱川バナナワニ園は、飼育しているワニの種類では世界一、17種(交雑含む)約140頭が飼育されている。ワニってどんな動物? ワニは、肉食性で水中生活に適応した爬虫類。 恐竜より古い時代から地...
新潟から旅に出る

熱川バナナワニ園の蓮

伊豆の話が途中になっていた。 伊豆に行ったら、必ず立ち寄るのが「熱川バナナワニ園」。 とはいえワニが目当てではなく、目当ては睡蓮。熱川バナナワニ園は睡蓮がいっぱい 熱川バナナワニ園は60種類の熱帯性の睡蓮が育つ温室プールがある。  ねえ、き...
PR
dをフォローする
タイトルとURLをコピーしました