新潟空港でインターネットサービスを利用することができる。
平成26年7月からは無料Wi-Fiも利用できるようになった。
今日は新潟空港で利用できるWi-Fiサービスと利用方法・利用可能な場所についてご紹介。
通信事業者との契約が必要なサービス
docomo Wi-Fi, FLET’S SPOT, UQ Wi-Fi, ソフトバンクWi-Fi, au Wi-Fi。
空港内の利用可能なエリア
新潟空港ビルディング1階センタープラザ・2階出発ロビー・3階エアリウムラウンジ。
無料Wi-Fi
利用可能なエリア
1階センタープラザ、国内線・国際線出発到着ロビー(手荷物受取所除く) 2階中央ロビー 3階中央通路、エアリウムラウンジ
利用方法
訪日外国人旅行者
1Fインフォメーションカウンターでパスポート確認⇒14日間無料接続できる「ID/PASSカード」を渡してもらう。
日本在住空港利用者
1.Wi-FiをON→「FLETS PORTAL」→ユーザー登録。
*1回15分(1日2回まで)無料接続できます。
エアリウムラウンジの利用者
エアリウムラウンジ利用時間内に専用パスワードで無料接続できます。
コメント