天気予報で、今日は雪だといっていた。
でも、朝はとても良い天気だった。
が、10時ごろから、みぞれが降り始め、外気温は3度。
除雪用の散水ホースは片づけたが
近所のおじさんが、何やら朝早くから忙しく働いていた。
今日は日曜日なので、雪を解かすための散水ホースを片付けている。
まあ、さすがに雪は降っても積もるまい。
が、10時過ぎからみぞれ交じりの雪がちらほら…。
これから気温が下がって明け方には氷点下になる様子。
まだまだ早いスノータイヤの履き替え
大きな道路の雪は解けたが、小さな道路の雪は解けていないので、途中までは雪が無くても、ある程度進んだところで雪が残っている可能性大。
大木など道路でも周囲の雪が解けて、気温が下がると道路の上で溶けた水が凍結する。
ノーマルタイヤで走ったら、スリップしてもおかしくない。
この辺りは、まだ平地でよいけれど、山のほうなどは、道路がどうなってることやら。
まだまだ、スノータイヤをおノーマルタイヤに交換するわけにはいかない様子。
コメント