今まで、『山県有朋邸』だの『青木周蔵邸』だの話ばっかりで、あんまり写真がなかったのだが、今回は、結構写真を撮ったので、ご披露。
まずは、『道の駅明治の森』にある青木周蔵邸。
青木周蔵は、明治時代の外交官。
那須には、明治時代の政治家の洋館がいくつか残っているが、青木邸もそのひとつ。
![]() ![]() |
青木邸の正面 ドラマの撮影などにも良く使われているらしい。 前に行った時は、屋根裏を階段越しに見ることが出来たのだが、今回は『老朽化のため危険』との事で不可 外をベランダから見た景色 |
![]() |
道の駅から青木邸へ入っていく小道 |
那須にあるほかの明治時代の洋館の説明写真。 青木邸内部に展示されている。 |
![]() ![]() |
![]() 明治時代の馬車。 |
![]() 邸内の家具 |
![]() |
青木周蔵氏の夫人。 日本初の国際結婚のお相手。 エリザベート男爵令嬢。 二人の間の娘、ハナもドイツ人の男性と国際結婚している。 |
青木邸の周りには、鹿がたくさんいたらしい。 周蔵が存命中は、良く鹿狩りが行われたとか。 鹿料理も良く振舞われたらしい。 周蔵が死んだ時には、白い鹿が庭にじっと立っていたとかいう話も。 今は、鹿は居ません。 残念。 |
![]() |
とちぎ明治の森記念館 旧青木家那須別邸 への地図はこちら
![]() 日光・那須(’11) 価格:840円(税込、送料別) |
コメント