記事内に広告が含まれています。
写真ダウンロードのご案内

 ブログ掲載の写真の一部分で状態の良いものがダウンロードできます。
 登録は無料で、1日に一定の回数無料で写真のダウンロードができます。

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】を写真ACでチェック!

十日町市博物館の特別展「弥生のジュエリー」へ行ってきた

十日町市博物館の特別展「弥生のジュエリー」へ行ってきた 新潟を旅する
十日町市博物館の特別展「弥生のジュエリー」へ行ってきた
PR
PR

たまたま十日町市博物館のそばを通りかかったら「弥生のジュエリー」という特別展をやっていた。

興味があったので、中へ入ってみてきたよ。

PR

弥生時代って世界史で見たらいつくらい?

弥生時代って世界史で見るといつくらいになるのかな?

紀元前800年ごろから紀元後300年中頃までが弥生時代だから、アッシリアとか中国の西周とかの時代かな?

紀元前800年代がギリシアやフェニキアの時代だよね。

ということはローマ時代より前ってこと?

共和制のローマが紀元前509年から始まってるから、そういうことになるね。

中国の三国志時代なんかは紀元前200年前後かな。

ローマや三国志の時代かあ。

十日町市博物館・縄文時代から平安時代にかけての竪穴式住居

十日町市博物館・縄文時代から平安時代にかけての竪穴式住居

 上の写真は、十日町市博物館の外にある縄文時代から平安時代にかけての竪穴式住居を復元したものの写真。

日本でお米を栽培するようになったのが弥生時代だよね。

土器も縄文型土器とは違うんだ。

PR

縄文型土器と弥生時代の土器の違い

 弥生時代の土器は一般的に「縄文土器と比べると形・装飾が簡素で、高温で焼かれて明るく硬い」。

火焔型土器-十日町市博物館

火焔型土器-十日町市博物館

弥生土器-十日町市博物館

弥生土器-十日町市博物館

「縄文土器と比べると形・装飾が簡素で、高温で焼かれて明るく硬い」ってのは、あくまで傾向であって、絶対的なものじゃないけどね。

ヒスイのペンダントや矢じりの展示

 今回の特別展「弥生のジュエリー展」は弥生時代の飾り物等を展示した催し。

ヒスイ等のペンダントや矢じりの展示なんかがされていたよ。

ヒスイでできた勾玉-十日町市博物館「弥生のジュエリー展」

ヒスイでできた勾玉-十日町市博物館「弥生のジュエリー展」

ヒスイでできた勾玉-十日町市博物館「弥生のジュエリー展」

ヒスイでできた勾玉-十日町市博物館「弥生のジュエリー展」

管玉-十日町市博物館「弥生のジュエリー展」

管玉-十日町市博物館「弥生のジュエリー展」

小さいんだね。

こんな小さいものを加工していたってことが驚きだった。

加工された矢じりー十日町市博物館

加工された矢じりー十日町市博物館

勾玉や管玉を組み合わせてネックレスにしたりしていたみたい。

十日町市博物館-弥生のジュエリー展

十日町市博物館-弥生のジュエリー展

ヒスイの原石の展示がきれいだったよ。

下から光を当てていてね。

十日町市博物館-ヒスイの原石-弥生のジュエリー展

十日町市博物館-ヒスイの原石-弥生のジュエリー展

ヒスイのアクセサリーも光が当たるところで見るとまた違った美しさが見れるのかもね。

古代の機織り

縄文や弥生時代の機織り(布つくり)の展示なんかもあった。

縄文時代から伝わる編み物技術「アンギン編み」の工具-十日町市博物館

縄文時代から伝わる編み物技術「アンギン編み」の工具-十日町市博物館

古代の機織り-十日町市博物館

古代の機織り-十日町市博物館

材料は植物の繊維。

機織りに使われた植物の繊維-十日町市博物館

機織りに使われた植物の繊維-十日町市博物館

機織りに使われた植物の染料-十日町市博物館

機織りに使われた植物の染料-十日町市博物館

十日町市博物館:秋季特別展「弥生のジュエリー」

会 期
令和7年9月27日(土)~11月9日(日)

観覧料
1,100円(常設展も見学可・団体20名以上1,000円)、中学生以下無料

開館時間
9:00~17:00(最終入館16:30)

休館日
毎週月曜日(国民の祝日の場合は翌平日)

クレジットカード、電子マネー、QRコード決済OK。

もうすぐ終わっちゃうね。

気が付いたのが遅かったからねえ。

次の特別展は何をするのかなあ。

十日町市へ旅行する際の宿泊先等

 こちらは楽天トラベルの十日町市のお宿と体験ツアーの検索Link

 秋山郷なんかも宿泊は十日町を拠点にした方がいいと思う

【楽天トラベル】で十日町市の宿を探す

【楽天トラベル】で十日町市の現地ツアーを探す

 レンタカーは十日町からだとあまりないから新幹線の停車駅の長岡駅・湯沢駅かとかで借りるといいかも。

 【楽天トラベル】でレンタカーを探す

 そもそも、十日町や秋山郷は長岡駅や湯沢駅から公共の交通機関で十日町駅まで行くのが大変だし。

 

新潟を旅する
PR
PR
dをフォローする
PR

コメント

タイトルとURLをコピーしました